晩酌には一番の酒肴・おつまみのレシピとは

やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500 まるみキッチンさん ”だれでもカンタンに作れる”をモットーにレシピを発信。身近にある食材を使い、料理初心者の方もチャレンジしやすい、海鮮丼・パスタ・おにぎり・トースト・袋麺のアレンジ・各コンビニ商品のアレンジなどの”カンタン時短レシピ”を紹介する。「ごま油香る!生ハムとクリームチーズ丼」(2.2万いいね)、「揚げずに作れる本格タコから揚げ」(2.2万いいね)などのレシピがTwitterを中心に大人気。 早速3つのレシピを紹介します: 炊飯器で柔らかジューシー!極上の豚バラチャーシュー ◆材料(2~3人分) 豚バラかたまり肉…300g半熟ゆで卵…2個醤油…大さじ3酒…大さじ3砂糖…大さじ3マヨネーズ…大さじ1おろしにんにく…小さじ1 炊飯器で火を入れることで、じっくり熱が入って柔らかくジューシーに仕上がるんです。マヨネーズもポイントです。 ◆POINT! ・豚肉は大きければ半分に切ってください。・豚ロースにすればあっさり味に。・好みで刻みねぎをかけて。 ◆作り方 1 炊飯釡に調味料すべてを混ぜ合わせ、豚かたまり肉を脂身を下にして入れる。 肉が調味液に半分浸るくらいがベスト! 2 アルミ箔で落としぶたをし、通常炊飯。 3 炊飯後に、ひっくり返す。 4 ゆで卵を投入し、10分間保温。 ◆やる気TIPS チャーシュー丼にしたり麺にのっけても。煮汁が余ったら、追い煮卵にしても! レシピを参考にするときは ・炊飯器は、圧力釜式ではなく、マイコン式を使用しています。・「通常炊飯」は約50分ですが、ご使用の炊飯器によって炊飯時間は異なるので目安としてください。・調理機能の付いていない炊飯器は使用しないでください。・電子レンジのワット数は600Wでつくっています。・フライパンはフッ素樹脂加工のフライパンを使用しています。・基本中火でつくっています。ご家庭のコンロによって火力が異なるので、調整してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おうち居酒屋メニュー!無限きゅうりの1本漬け ◆材料(6本分) きゅうり…6本麺つゆ…大さじ3ごま油…大さじ3おろしにんにく…小さじ1鷹の爪(輪切り)…適量 ◆POINT! 皮はピーラーでむくときれいな縞模様に。割り箸を刺すと食べやすいです。浅漬けが好みであれば、数時間おくだけでもOK。 ◆作り方 1 きゅうりは両端を切り落とし、皮を縞模様にむく。塩少々(分量外)をもみ込み、10分ほどたったら洗って水気をふく。 2 袋に麺つゆ、ごま油、おろしにんにく、鷹の爪を入れて混ぜ、1を加えてなじませ、冷蔵庫で一晩おく。 […]